コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みつひでDB

  • ホーム
  • 系図
  • 概略年表
  • 史料年表
    • 光秀以前
    • 光秀生涯
    • 光秀以後
  • 参考文献
  • 通説のもと
  • みつひでQA
  • 利用規約
みつひでQA
  1. HOME
  2. みつひでQA
  3. 土岐頼純

土岐頼純


2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 mhdb-writer その他

Q.斎藤道三に仕えていましたか?

A.お答えします。 斎藤道三に仕えていたとの通説がありますが、斎藤道三には仕えていません。この説は「明智軍記」が創作したものを司馬遼太郎「国盗り物語」が踏襲したため世の中に広まったものです。 解説. 光秀の父の光兼は、美…

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 mhdb-writer その他

Q.最も敬愛している主君は誰ですか?

A.お答えします。 子供のころから仕えていた土岐頼純とみられます。 解説. 光秀が細川藤孝と上洛し、初めて参加した連歌会で初めて読んだ句が「かすかにも 残るいり日の 山がくれ」です。足利義昭に仕える幕府奉公衆に出世しても…

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 mhdb-writer 合戦・攻略について

Q.初陣はいつですか?

A.お答えします。 光秀の前半生には謎な部分が多く、はっきりしたことはわかりませんが、天文四年(1535年 光秀20歳)に斎藤道三と戦ったのが、初陣と考えられます。 解説. 天文四年(1535年)、土岐頼武の遺児頼純は朝…

  • ホーム
  • 系図
  • 概略年表
  • 史料年表
  • 参考文献
  • 通説のもと
  • みつひでQA
  • 利用規約

COPYRIGHT(C) 2020 みつひでDB All Rights Reserved.
Supported by みらいシステム株式会社

MENU
  • ホーム
  • 系図
  • 概略年表
  • 史料年表
    • 光秀以前
    • 光秀生涯
    • 光秀以後
  • 参考文献
  • 通説のもと
  • みつひでQA
  • 利用規約